高森町 ・ この町を もっと元気に もっと好きに

TAKART特集

つながる ひろがる キャンドルナイト〈続編〉

二分咲きの花の下でキャンドルを準備する松川高校ボランティア部のみなさん

今年は高森中学校から2年生女子1名の参加がありました。ボランティアに関心があるとのことで、子ども食堂のお手伝いにもたびたび行っているそう。将来が楽しみです。本当にありがとう。     
さらに今年は「ながのオレンジリボン」のみなさんが準備段階から加わってくれました。同団体は子どもの虐待防止に関する啓発活動に取り組んでいます。事務局の安藤民平さんは「キャンドルナイトに参加しTAKARTとつながりをもつことが、ささやかではあっても、オレンジリボン運動を広げる活動になる」と、TAKART面々の背筋が伸びるようなコメントをいただきました。ありがとうございました。

初参加のながのオレンジリボンのみなさん

南小学校の学校桜をもっと多くの人に知ってもらおうと、自分たちができる範囲で無理せず継続してきたキャンドルナイト。年を重ね、少しずつつながり、ひろがってきました。これからの少しずつ、でも着実にやっていきます。ありがとうございました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連情報

PAGE TOP